
モアサナイト・ダイヤモンド・キュービックジルコニアの違い
みなさま、こんにちは。 Bijoux de Mimiのオーナー、Minamiです。 モアサナイト・ダイヤモンド・キュービックジルコニア… どれも似たような石じゃないの? 何が違うの? とよくご質問をいただきます。 今回はそれぞれの違いを説明しつつ、 なぜMimiは、その中でモアサナイトを ...
もっと読むこんにちは。 Bijoux de Mimiのオーナー、みなみです。 お客様のN様よりとても嬉しいお話をいただいたので、 ご紹介させていただきます。 N様との出会いは、Instagram投稿のコメントで 「これ可愛いです!ほしいです!」とお問い合わせ頂いたのがきっかけです。 0.7ctの...
もっと読むこんにちは。 Bijoux de Mimiのオーナー、みなみです。 本日は、Mimiのジュエリーのデザインについてお話します。 Mimiは「もっと私を好きになる、日常ラグジュアリー」をコンセプトに、 毎日お使いいただけるジュエリーを制作しています。 でも、毎日の暮らしって、 余裕のある...
もっと読むこんにちは。 Bijoux de Mimiのオーナー、みなみです。 お客様より、ご愛用のお言葉をいただきましたので ご紹介させていただきます。 R様は、数多くのMimiジュエリーをご愛用くださっています。 いつも本当にありがとうございます。 *゜*・。.。・*゜*・。.。・*゜*...
もっと読むこんにちは。 Bijoux de Mimiのオーナー、みなみです。 Mimiはエシカル宝石の中でも、 モアサナイトをメインとしたジュエリーを展開しています。 なぜ、Mimiがモアサナイトをメインでお取り扱いするのか。 理由は2つ。 ・上質な日常遣いにふさわしい宝石だから ・環境や宝石...
もっと読むはじめまして。Bijoux de Mimiです。 当店では「もっと自分を好きになる日常ラグジュアリー」をコンセプトに、思わず笑顔になる一生モノジュエリーをお届けします。 今日は、Mimiを立ち上げた経緯についてお話します。 宝石を好きになったきっかけは、学生時代にパリへ留学した際、ヴァンド...
もっと読む新時代の”エシカルジュエリー” Mimiではエシカル宝石を使用した、エシカルジュエリーを製作しています。 エシカル宝石とは、天然宝石を同じ成分で、人の手によってつくられた宝石のことです。 なぜMimiがエシカルジュエリーにこだわるかというと、身に付ける人の幸せと同じくらい、クラフトマン...
もっと読むみなさま、こんにちは。 Bijoux de Mimiのオーナー、Minamiです。 本日は、Mimiがお届けする宝石「モアサナイト」についてお話したいとおもいます。 モアサナイト(Moissanite)とは? 宝石の中で、見た目と性質が最もダイヤモンドに近いといわれている宝石です。...
もっと読むみなさま、こんにちは。 エシカルジュエリー専門店のBijoux de Mimiです。 今日は、宝石をとりまく環境問題についてお話します。 ちょっと怖いことを書いてしまいますが… ※天然宝石を否定する記事ではありません。 天然宝石も、もちろん大好きです。 天然宝石の美しさの裏に隠された環境...
もっと読むこんにちは。 Bijoux de Mimiオーナー、Minamiです。 本日は、Mimiで使用するモアサナイトの選別方法について お話させていただきます。 Mimiでは、 お客様に美しいジュエリーをお届けするため、 日々、厳しく品質チェックを実施しております。 理想のモアサナイトは 無色...
もっと読む